クリスマス・イブ🎄

今日はクリスマス・イブです。

保育所内はクリスマスの装飾で彩られています。

子ども達の作ったクリスマス制作を紹介したいと思います。

ひまわり組です。

上部に飾られているサンタクロースを作りました。

空き箱に包装紙やモールの手足、顔を貼り付けました。

下部のサンタクロースの顔は、たんぽぽ組のぬりえの作品です。

次は三歳未満児の作品です。

さくら組はリースを作りました。手型でサンタクロースを作り、星やキラキラの紙をのり付けしました。

もも組は赤い台紙にぬりえをしたクリスマスツリーを貼り、足型でトナカイを作りました。

いちご組は紺色の台紙に白い絵の具をポンポンして塗り、シール貼りもしました。

次はたんぽぽ組です。

黒い画用紙に緑色の絵の具を塗り、花紙を丸めて貼り付けました。

あさがお組の作品です。

ハサミで緑色の画用紙を切り、切った所を畳んでのりで貼り付けました。

星も子ども達がハサミで切っています。

子ども達はサンタクロースに会えることを楽しみにしながら、制作をしていました。

明日はクリスマス!みんなの所にサンタクロースは来てくれるかな🎅