今日、3月3日はひなまつりの日です。
てつなん保育所でも、ひなまつり会を行いました。
最初は、みんなが作ったひなまつり制作を発表してもらいました。
いちご組です🍓子ども達の足形が、お内裏様とお雛様の身体になっています。
もも組です🍑うさぎの顔に目と口のシールを貼り、着物はクレヨンで色塗りをしました。
さくら組です🌸絵の具を使い、着物の色を塗り、顔もクレヨンで描きました。
たんぽぽ組です!折り紙で着物を作り、画用紙に子ども達がのり付けをしました。
あさがお組です!おりがみをじゃばら折りし、着物を作りました。
ひまわり組です🌻折り紙でお内裏様とお雛様を作り、ぼんぼりなどをクレヨンで描きました。
子ども達の個性があふれた、きれいな作品ができあがりました。
ひなまつり会②へつづく🎎