今日は、職員によるマジックショーがありました。
まず始めは、誰もいない布で出来た筒の中から職員が登場するイリュージョンです。
ジャーン!!!

次は一人の職員が箱の中に入り、もう一人の職員が次々にナイフを刺していき無事に箱から出てくるイリュージョンです。

箱にナイフを刺していくところをドキドキしながら見る子ども達。

あやとりのマジックです。
普通のあやとりの紐で、、、

水が入ったペットボトルを持ち上げたり
職員の腕を抜くところを見せてくれました。
大成功です!!

次は紙コップや箱を使ったマジックです。

興味津々の子ども達。
何も入っていない布からカラフルな物が出てきたり、お皿のふちにコップが乗るなどのいろいろなマジックを見せてくれました。


最後は出てきたものがタオルで隠している間に、、、
なくなってしまうマジック!
出てきたものは、水、牛乳、おにぎり、ケーキです。
あれ?ほほにご飯が?

指をさしながら「あーーー」という子ども達。 
あれ?食べている?
最後は秘密がばれてしまい、笑っていた子ども達です。

とても楽しかったようで、終わった後は「面白かったね!」「楽しかった!」言っていました。


