もちつき会

今日はもちつき会がありました。

各学年ごとに玄関ホールでもちつきをしました。

栄養士からのおもちつきについての話を聞き、もち米とお米を触ってみました。

0歳児も興味津々です。

3歳児です。「よいしょ!」の掛け声に合わせ、笑顔で餅をついていました。

4歳児です。「楽しい!」「いいにおいがするね!」と感想を言い合いながら楽しんでいましたよ。

5歳児です。力強くもちをつく姿は、さすが年長さんでした。臼の中の、つき終わった餅を見て「美味しそうだね!」と笑顔でした。

5歳児の応援に来ていた2歳児も、もちつき体験しました。杵を一生懸命持ち上げる姿が可愛らしかったです。

玄関ホールのもちつきコーナーには、今日ついたお餅でびーと・かぼちゃそれぞれで鏡餅を作りました。ぜひ、ご覧ください!

こちらのみかんはLaQでできています。

楽しいもちつき会になりました。